PC・モバイル・ガジェット オススメ商品

SOUNDPEATS Capsule3 Proレビュー|LDAC+ANC対応の高音質・高コスパハイレゾ認証イヤホン!

本記事の中には広告が含まれています。

SOUNDPEATS Capsule3 Proレビュー|LDAC+ANC対応の高音質・高コスパハイレゾ認証イヤホン!

AIR3 DELUXE HSに引き続き、SOUNDPEATSさんからCapsule3 Proをご提供いただきました!

Capsule3 Proは2022/12/26に発売したばかりのSOUNDPEATSの新作イヤホンです。

ハイレゾ対応イヤホンでノイズキャンセリング・外音取込にも対応したハイスペックモデルとなっています。

これまではSOUNDPEATS Sonicを気に入って夫婦そろって使っておりましたがこれからはこちらに乗り換えメイン使いする予定です。

それでは早速レビューしていきたいと思います!

本記事ではメーカー様から提供いただいた製品をレビューしています。

Amazon 5%オフ クーポンコード:CPS3PBLG32(2023/1/31まで利用可)

SOUNDPEATSさんからAmazonの5%オフのクーポンコードをいただきました!

1500円オフクーポンと併用可能なので6,556円で購入可能です!

Capsule3 Proの外観・デザイン

Capsule3 Proのケースはマットな質感で手触りヨシ

ケースは50.07mm x 67.31mm x 25.9mmで比較的薄型となっています。Sonicはどちらかというと直方体のようなスタイルでしたがこの製品は平べったいかんじでカバンのサイドポケットにも入れやすいです。

マットな質感で手触りもすべすべしてていいカンジ。

正面にLEDランプ、背面にはSOUNDPEATSの文字が入っています。

Capsule3 Pro ケース表
Capsule3 Pro ケース表
Capsule3 Pro ケース裏
Capsule3 Pro ケース裏

AIR3 DELUXE HSはケース正面にボタンがついていましたが、Capsule3 Proは底面、Type-C端子横にボタンがついています。

ボタンの主張が薄いので久しぶりにペアリングする時も慌てずゆっくり見つけましょう。

Capsule3 Pro ケース底
Capsule3 Pro ケース底

Capsule3 Proのイヤホン本体は高級感あるデザイン

イヤホン本体はマットブラックな部分とピンクゴールドの金属っぽいところで構成されており全体的に高級感があります。

左右ともにSOUNDPEATSのロゴ部分がタッチセンサーとなっておりこの部分をタッチして各種操作が可能です。

Capsule3 Proは高級感あるデザイン
Capsule3 Proは高級感あるデザイン

カナル型なので本体にはイヤーチップが装着されています。

イヤーチップ(M)が取り付けられています
イヤーチップ(M)が取り付けられています

装着するとこんな感じです。ピッタリとフィットしてくれました。長さはAIR3 DELUXE HSと変わらないですね。

Capsule 3 Proを装着してみた
Capsule 3 Proを装着してみた

本体とケースのほかに、イヤーチップ(S、Lの2種類)、充電コード、マニュアル、SOUNDPEATS APP(スマホアプリ)の紹介が同梱されていました。

Capsule3 Pro 付属品一式
Capsule3 Pro 付属品一式

Capsule3 Proは軽めで本体10g、ケース込で50gくらい

Capsule3 Proの重さをはかってみたところ、イヤホン本体は10g、ケースのみでは40gでした。合わせて50gなので持ち歩くのも楽勝ですね。

ケース+本体の重さはAIR3 DELUXE HSが39g、Sonicが46gくらいなので十分軽いと言えるでしょう。

Capsule3 Pro イヤホン単体の重さ
Capsule3 Pro イヤホン単体の重さ
Capsule3 Pro ケースのみの重さ
Capsule3 Pro ケースのみの重さ

Capsule3 Proの機能・性能・操作性

ペアリングはやりやすい

ペアリングはAIR3 DELUXE HSと同じくケースにイヤホン本体を入れてボタン(ケース底面!)を3秒長押しで開始できます。

これが今後SOUNDPEATSの基本スタイルになっていくのでしょうかね。ボクはやりやすくて気に入っています。

なお、AIR3 DELUXE HSも同じですがマルチポイント(複数端末同時接続)には非対応です。基本的に1台のスマホと接続する使い方をする方にはあまり気にならないかと思いますが。

Capsule3 Proをペアリングするときはケースに入れてボタン長押し
ペアリングするときはケースに入れてボタン長押し

基本操作紹介

タッチセンサーでの操作方法は操作マニュアルにわかりやすくまとめられています。

Capsule3 Proの操作まとめ(製品マニュアルより)
操作まとめ(製品マニュアルより)
電源オン自動:充電ケースのフタを開ける
手動:イヤホンのタッチセンサーを1.5秒長押し
電源オフ自動:イヤホンをケースに戻しフタを閉じる
手動:イヤホンのタッチセンサーを10秒長押し
再生/一時停止左右どちらかのイヤホンのタッチセンサーを2回押す
音量ダウン左側のイヤホンのタッチセンサーを1回タッチ
音量アップ右側のイヤホンのタッチセンサーを1回タッチ
曲戻しなし
曲送り右側のイヤホンのタッチセンサーを1.5秒長押し
着信受話/通話終了左右どちらかのイヤホンのタッチセンサーを2回タッチ
着信拒否左右どちらかのイヤホンのタッチセンサーを1.5秒長押し
通話切替イヤホンのタッチセンサーを2秒間長押し
手動ペアリングケースのマルチボタンを3秒間長押し
ゲームモード左側のイヤホンのタッチセンサーを3回タッチ
音声アシスタント右側のイヤホンのタッチセンサーを3回タッチ
ANC/ノーマル/外音取込切替左側のイヤホンのタッチセンサーを1.5秒長押し

操作方法はAIR3 DELUXE HSとほぼ同じですが、ノイキャン切替操作が割り当てられた結果、曲戻しの操作が犠牲となってしまいました・・・。

先に進んだら戻らない、という強い意志を感じます。曲戻し操作は端末側で行いましょう。

あと、イヤホンを外して自動曲停止などもCapsule3 Proでは使えません。

Capsule3 Proにも「ゲームモード」が搭載されており、高音質ですが遅延が大きめなBluetoothコーデック「LDAC」を利用する際にも用途によって低遅延での利用が可能となっています。

AIR3 DELUXE HSと同様にYoutubeでの遅延は特に感じませんでした。

タッチ操作が反応しにくい?

タッチ操作はケースから取り出した直後の1回目の操作時に反応しないことが多いです。指を離してもう1回タッチ操作したら反応します。

また、イヤホンを着けた状態でうまく1発でタッチできないということがあります。物理スイッチのように手探りというのが少し難しいとろはあるかもしれません。

専用アプリ「SOUNDPEATS」を使うことにより「タッチキーのワンクリック機能を無効にする」という設定が可能です。

これは、1回タッチすることで操作可能な音量アップ・ダウン操作をできないようにする代わりに誤操作を防ぐ機能です。

センサーの手探りがちょっとやりやすくなると思いますので、タッチ操作を多用する人や誤操作してしまう方は有効にしてみてください。

ANCやゲームモードの切替はアプリからでも

SOUNDEPEATSアプリでの設定
SOUNDEPEATSアプリでの設定

Capsule3 Pro 機能・性能をチェック

Capsule3 Proのイヤホンとしての主要スペックは以下のとおりです。

主要スペック

ドライバー12mmバイオセルロース製ダイナミックドライバー
ハイレゾ再生
対応コーデックAAC、SBC、LDAC
ノイズキャンセリング
外音取込
マルチポイント×
再生可能時間(本体/ケース込)8時間/52時間
イコライザ専用アプリ「SOUNDPEATS」で設定
防水規格IPX4(あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がない)
Bluetoothバージョン5.2

Capsule3の最大のオススメポイントはLDAC対応+ANC(アクティブノイズキャンセリング)・外音取込対応というところです。

ハイレゾ対応(Hi-Res Wireless認定)で、20~40kHzまでの広帯域をカバー。カナル型のため低音部分もしっかり出ます。ドンシャリ、って感じはなくナチュラルな感じです。

Capsule3 ProのANC(アクティブノイズキャンセリング)は公式サイトによると最大43dBのノイズ低減効果があるとのこと。

音楽再生なしでANCのみをオンにしたときは、エアコンの音が非常に小さくなり、足音をドンドンと立てても聞こえないくらいになりました。

人の話し声は小さくならないです。子どもが見てるYoutubeから流れるゆっくりボイスは普通に聞こえます。

ANCオンの状態で音楽再生したら雑音は気にならず音楽に没頭できます。
(ゆっくりボイスはちょっと聞こえるかも)

外音取込モードも搭載されており、外音取込モードにすると周りの音をマイクで拾いながら音楽再生してくれるので人に話しかけられるような場所や周りの音も聞いておく必要があるような場所での利用にも便利です。

リビングでは外音取込モード、他の場所ではANCオンなど利用シーンに応じて切り替えることができます。

バッテリー持ちがよく、単体8時間、ケース込で52時間は素晴らしい電池もちだと思います。充電はUSB-Cの有線接続のみです。欲を言えばワイヤレス充電が欲しかったところ。

イコライザーはアプリで手軽に変更可能

専用アプリ「SOUNDPEATS」を使えばイコライザーがササっと変更可能です。

プリセットから選ぶのは簡単でオススメなんですがカスタムイコライザは指定する周波数がよく見るイコライザとは少々異なるようですのでちょっと使うのをためらいます。

僕はスマホ側のイコライザで制御するようにしています。

プリセットイコライザー
プリセットEQ

SOUNDPEATS Capsule3 Proまとめ

今回は『SOUNDPEATS Capsule3 Proレビュー|LDAC+ANC対応の高音質・高コスパハイレゾ認証イヤホン!』について記事を書きました。

最後に、イイとこ、イマイチなところをまとめましたのでご参考ください。

マルチポイント・ワイヤレス充電は欲を言えば、というところで性能的なデメリットではありません。弱点らしい弱点がないですね。

複数の端末に接続して使うというよりは、基本スマホ等1台の端末とペアで使うのがいいかと思います。

ここがイイネ

  • ANC・外音取込対応。ANCはしっかりノイズ低減可能。
  • LDAC対応、ハイレゾ認証の高音質
  • 専用アプリでイコライザー制御とANC切替が簡単
  • 単体8時間、ケース込で52時間のバッテリー持ち
  • 高音質の割に安価でコスパ高め

ここがイマイチ

  • マルチポイント非対応
  • ワイヤレス充電非対応
  • タッチ操作は慣れが必要、たまに効かないときも

Amazon 5%オフ クーポンコード:CPS3PBLG32(2023/1/31まで利用可)

SOUNDPEATSさんからAmazonの5%オフのクーポンコードをいただきました!

1500円オフクーポンと併用可能なので6,556円で購入可能です!

この記事もおすすめ!

Mi Smart Band 6レビュー|全画面化でさらにディスプレイが大きく。SpO2も測れてワークアウトも30種類に大幅アップ! 1

Mi Smart Band 6グローバル版をレビュー!ディスプレイが全画面化し通知がさらに見やすくなりました。SpO2チェック機能やワークアウトの種類も前作から約3倍の30種類に増加するなど大幅アップデートしていますよ。

Mi Band 5パッケージ 2

こんにちは、Mi BandシリーズをMi Band 3の時代から愛用しているしすにし(@sysnishi)です。 つい先日リーズナブルで生活を快適・便利にするスマートウォッチ「Mi Band』の新シリ ...

OnePlus 7T|トリプルレンズ、30W超急速充電対応背面デザインも一新された2019年ベストバイスマホ! 3

  2019年9月26日にOnePlusシリーズのニューモデル『OnePlus 7T』が発表されました。 OnePlus 7TはOnePlus 7からカメラやバッテリー周りなど順当に進化を遂 ...

Xiaomi Mi Note 10|異次元の108MPカメラ搭載・全キャリア対応のおすすめスマホ! 4

今回は日本進出と合わせAmazonでも販売を開始したコスパ最強スマホ『Mi Note 10』をご紹介します。 CPUパワーを必要とするゲームを使わない方でスマホをお探しの方はぜひ候補に入れてほしいです ...

OnePlus 7|コスパ最強を維持しつつ高性能カメラ・UFS3.0高速ストレージなどOnePlus 6Tから着実に進化したスマホ! 5

OnePlusから新たにOnePlus 7シリーズが発表されました。 本シリーズではじめてOnePlus 7(無印)とOnePlus 7 Proの2種類のモデルが出ています。 コスパ維持のOnePlu ...

Xiaomi Mi Mix 3 6

お手頃価格で素晴らしい性能のスマホを提供するXiaomiから新型スマホ『Mi Mix 3』が発表されました。 前作の「Xiaomi Mi Mix 2」に引き続き、かなりの高コスパでとても魅力的な製品と ...

Oneplus 6T レビュー|コスパ最強で爆速顔認証・高品質カメラ搭載のサクサクスマホ【ドコモDSDS対応】 7

長らく使用していたスマホ「ZenFone 3」から乗り換え候補の厳選を重ね、ついに新スマホへ乗り換えました。 乗り換え先はOPPO傘下のスマートフォンメーカーOnePlusの「OnePlus 6T」。 ...

-PC・モバイル・ガジェット, オススメ商品