先日の記事で、SBJ銀行の1週間定期「なのかちゃん」に預け入れる際、ちょっとしたコツがあると書きました。
⇒【1週間定期】SBJ銀行口座を開設しました【なのかちゃん】
今回はそのコツについて記事にしたいと思います。(記事タイトルに書いていますが。)
利息にかかる税金
ご存知かとは思いますが、前提として、利息には税金がかかります。
具体的には国税15.315%(復興特別所得税を含む)と、地方税5%です。
しかし、この税金の計算は切捨てで計算されます。
つまり、利息にかかる税金が1円未満ならば、国税、地方税ともに0円となります。
こうすることで、実質利率を落とさずに利息を得ることが可能になります。
利息を計算
「なのかちゃん」の場合の利息と、それにかかる税金、ついでに利息を得るために必要な最低金額を算出してみました。
大前提として、国税と地方税は別々に計算します。
表からも分かるとおり、受け取り利息が7円以上になると、国税がかかってしまいます。
税金を引かれずに利息を得るためには、利息が1~6円の範囲となるように預け入れればいいということが分かるかと思います。
そして、その利息を得るための最低金額が右端の列に記載されているものとなります。
「なのかちゃん」の最低預入金額は10万円ですので、それ以上の金額、すなわち、104,286円、または125,143円単位で定期を組めば実質年率を落とさずにすみます。
比較してみよう
実際に、100万円をまとめて組む場合と、125,143円ずつに分割して組む場合とで得られる利息を比較してみましょう。
比較しやすいよう、1,001,144円(=125143*8口)で計算してみます。
■まとめて組んだ場合
利息(税引前)
1,001,144*0.0025*7/365≒48(切捨て)
国税
48*0.15315≒7(切捨て)
地方税
48*0.05≒2(切捨て)
利息(税引後)
48-7-2=39円
■分割して組んだ場合
利息(1口あたり)
125,143*0.0025*7/365≒6
国税(1口あたり)
6*0.15315≒0(切捨て)
地方税(1口あたり)
6*0.05≒0(切捨て)
※上記から1口あたりの利息は6円のまま。
利息(8口)
6*8=48円
1週間での差は9円になります。
1年を52週とすると、9*52=468円の差が出ることになります。
おもしろい組み方
分割して組むにしても、月曜~日曜にわけて組む、という面白い組み方もあります。
これでどうなるかというと、単純に毎日利息が増えてる感を味わえるだけです(笑)
あとは、満期日がずれるので、引き出せるタイミングをずらし、満期となった定期のお金が次の日にサッと手に入るという利点もあったりしますね。
毎日ちょっとずつお金が増えている感覚を味わいたいので、この方法で定期を組んでみようかな、と思っています。